2011年05月27日
ちくちくプルプル
ひっさしぶりにプルプルです
なぜなら…

これです
さぁなんでしょう〜(*^_^*)
大仏?
花?
正解は…

まんまる羊ちゃんです
あれ?よくみたらまだ耳がついてないじゃない
後からつけようっと(^-^;
ぷちこふれの日程も決まったことだし、本腰いれてちくちくしなきゃ
今週は楽しい事がたぁくさんありました(*^_^*)
とても素敵な作品を作るRimちゃんのお家に遊びに行ったり…
色々ブログにアップしたいことや、アップしたい写真もたぁくさんあるのですが
時間がなくて(T-T)
後日ゆっくりとアップします
明日はしょこらちゃんと、ぷちこふれの宣伝にCJに行ってきます

なぜなら…

これです

さぁなんでしょう〜(*^_^*)
大仏?
花?
正解は…

まんまる羊ちゃんです

あれ?よくみたらまだ耳がついてないじゃない

ぷちこふれの日程も決まったことだし、本腰いれてちくちくしなきゃ

今週は楽しい事がたぁくさんありました(*^_^*)
とても素敵な作品を作るRimちゃんのお家に遊びに行ったり…

色々ブログにアップしたいことや、アップしたい写真もたぁくさんあるのですが

時間がなくて(T-T)
後日ゆっくりとアップします

明日はしょこらちゃんと、ぷちこふれの宣伝にCJに行ってきます

2011年05月19日
開催決定~(●^o^●)
先日、郡山のat homeさんに行ってきました(*^_^*)
久しぶりのat homeさん、ゆっくり見たいけどそうはさせてくれない末娘・・・
なんとかお買い物はできたけど…もっとゆっくり見たかった…(T_T)
そして、ハンドメイド展の作品を受け取ってきました
今回は初日、そうですあの震災の日です・・・に行ったきりまったく見に行けませんでした
あの大変な状況の中、わたくしの作品をお手に取ってくださった方、お嫁に連れて行って下さった方、本当にありがとございました
そして作品を出す場を与えてくださったat homeさん、本当にありがとうございました
話は変わりまして、タイトルの「開催」・・・
何が開催なのかと言うと・・・
震災、余震、原発などで生活も心の中も落ち着かず、予定より(あっ、私の中の勝手な予定です
)少し遅くなりましたが、やっと開催決定しました
ぷち✿こふれ vol.2
日付:7月3日(日)
時間:10時~3時
場所:オノヤリフォーム倶楽部 福島ショールームさん
今回は売り上げの一部を義援金として寄付させていただく「チャリティーこふれ」とさせていただきます。
詳細はのちほどアップしていきますね
来て下さる皆様に楽しんでいただけるよう、只今メンバー三人で知恵を絞り合っているところでございます。
ぜひぜひ足を運んでみてくださ~い
そして、そして・・・
「ぷち✿こふれ」2回目開催がとってもとっても嬉しい~
ので、感謝の気持ちを込めてプレゼント企画をやろうかな~って思っています
といっても、ミニミニ企画ですけど・・・
詳細は後日お知らせいたしま~す
久しぶりのat homeさん、ゆっくり見たいけどそうはさせてくれない末娘・・・
なんとかお買い物はできたけど…もっとゆっくり見たかった…(T_T)
そして、ハンドメイド展の作品を受け取ってきました

今回は初日、そうですあの震災の日です・・・に行ったきりまったく見に行けませんでした

あの大変な状況の中、わたくしの作品をお手に取ってくださった方、お嫁に連れて行って下さった方、本当にありがとございました

そして作品を出す場を与えてくださったat homeさん、本当にありがとうございました

話は変わりまして、タイトルの「開催」・・・
何が開催なのかと言うと・・・
震災、余震、原発などで生活も心の中も落ち着かず、予定より(あっ、私の中の勝手な予定です


ぷち✿こふれ vol.2
日付:7月3日(日)
時間:10時~3時
場所:オノヤリフォーム倶楽部 福島ショールームさん
今回は売り上げの一部を義援金として寄付させていただく「チャリティーこふれ」とさせていただきます。
詳細はのちほどアップしていきますね

来て下さる皆様に楽しんでいただけるよう、只今メンバー三人で知恵を絞り合っているところでございます。
ぜひぜひ足を運んでみてくださ~い

そして、そして・・・
「ぷち✿こふれ」2回目開催がとってもとっても嬉しい~


といっても、ミニミニ企画ですけど・・・
詳細は後日お知らせいたしま~す

タグ :ぷち✿こふれハンドメイドイベント
2011年05月11日
久しぶりの納品
2カ月ぶりにめえぷるさんに行ってきました
実は震災以来一度も福島市から出なかったわたくし・・・
久しぶりの市外でした^_^;
行きはあまり感じなかったのですが、帰りは・・・
「あれ?4号ってこんなに波打っていたっけ・・・」
って感じで・・・
福島市は(特にうちのあたりは)被害が少ない方なんだなと改めて感じました。
久しぶりのめえぷるさん
末娘がぐず子でゆっくり見ることはできなかったのですが、やっぱり落ち着きます~いやされます~
今月中にもう一回行きたいな
めえぷるさんに納品してきたお子たちです
次に行ったときにはゆっくり見てくるぞ~
最後に末娘のハンドメイドをご披露~
初めてのビーズです^m^
ひもを結んだり、金具をつけたのは母ですが、他はすべて末娘が1人でやりました
本人も大満足だったようです。
完成品は自分で一つ、他はお友だちとおばあちゃんにプレゼントします(*^_^*)
気に入ってもらえるといいね
2011年05月10日
てるてるちゃん

ちょっと大きめのストラップです

そしてこちらは苺をかぶったうさぎちゃん(になる予定です

まだ耳が付いていませんが…


私にしては珍しく大きいサイズの目を使いました

旦那にはデカすぎて怖いと言われましたが(T-T)
ちょっとおじゃるっぽいけど…耳つけたら雰囲気かわるかしら

この子たちは今週中にめえぷるさんに行く予定です(*^_^*)
6月あたりにやりたいなって思っていた「ぷち*こふれvol2」
時期は遅れるかもしれませんが、こんな時だからこそ予定通りできたらいいな

2011年05月08日
梅雨の季節の主役たち
ひっさしぶりにカエルをチクチクしました
実は手足付きのかえるを作る事にに拒否反応が出てしまい作れない時期が・・・
でもそろそろかえるくんの季節ですもの…
やっと解禁です

目でかっ
そしてもう一人、これからの主役

かたつむりちゃんです(*^_^*)
からに模様を付けたらクッキーみたくなっちゃった

まだまだ改良が必要だわ
その前に早く感が戻るようにもっともっとチクチクしなきゃです~(T-T)
これからの季節、この子たちの出番が増えそうです

あっ、あとこの子もね

実は手足付きのかえるを作る事にに拒否反応が出てしまい作れない時期が・・・

でもそろそろかえるくんの季節ですもの…
やっと解禁です


目でかっ
そしてもう一人、これからの主役

かたつむりちゃんです(*^_^*)
からに模様を付けたらクッキーみたくなっちゃった

まだまだ改良が必要だわ
その前に早く感が戻るようにもっともっとチクチクしなきゃです~(T-T)
これからの季節、この子たちの出番が増えそうです


あっ、あとこの子もね

