2011年02月28日
パステルで・・・
今日は一気に作ってストレス発散

春なので、まんまるまとちゃんをパステルカラーで作りました


まだほっぺとか飾りがついていませんが…

そして苺パンダを2個・・・
と思ったのですが右手が勝手にプルプルと動き出したので終わりま~す

2時間続けてちくちくしたらかなりストレス発散しました

やっぱり羊毛は癒されます~

2011年02月25日
納品終了~
なんだか毎日眠くて・・・
気付くと朝なんです~・°・(ノД`)・°・
でも嬉しいことにオーダーもいただいていたので気合を入れなおしてちくちく、なでなでしましたよ~
まずはなでなで
ガマ口6個作りましたヘ(゚∀゚*)ノ


やればできるんじゃあないか
そしてちくちく
ワッペンです

こちらはお友だちからのオーダー
アイロンでペタリと貼ることができるようにしました

昨日はat homeさんに納品してきました
いつものとりちゃんやまんまるまとちゃんなどもですが、今回はフェイク植物も作ってみました

春なのでお部屋にグリーンがほしいな~とおもって^m^
これなら水もいらないし、枯れる心配もありません
他にはネームプレート、モビール、ブックマーカーやストラップなど納品してきました^m^
at homeさんのハンドメイド展、3月11日からはじまりますのでぜひぜひ足を運んでみてください
私も今回は早い時期にいくぞ~
2011年02月17日
Happy kopettoちゃんの作品

ここで明日のドロップスさんにお目見えする、私の姉のHappy kopettoちゃんの作品をご紹介~

え?なぜ私がって?
それは・・・
代理です^m^
ハピコペちゃん、ドロップスさんのメンバーで今すんご~く猫の手を借りたい状態なので勝手に代理でアップしちゃいま~す

ピアスたち





かわゆいでしょ~

ナチュリはすごく臆病なのでピアスを開けられないでいるのですが、こんなかわゆいのを見ると「あけちゃおうっかな~」なんて思っちゃいます^m^
アラフォーでピアスデビュー・・・
ありでしょう~

そしてお次はネックレス

こちらは毎回大人気のもの
これからの季節にぴったり~
そしてそしてわたくしの一番のお勧め

レースに見えませんか?
ちがうんです
なんとこれはビーズをレース風に編んでるんですよ

ほんとうにすごいっ

この子たちはハピコペちゃんが明日ドロップスさんに持っていくほんの一部です。
他にかわいいビーズのヘアゴムなどたくさん出ますよ

ぜひぜひ会場でお手に取ってごらんください

ドロップスメンバーさんや委託の作家さん方の素敵な作品がた~くさんですよ~~~~~
みなさんぜひぜひ足を運んでみてくださいね


(ドロップスさんからコピーさせていただきました。)
2011年02月17日
あす開催~(=^・・^=)
前回お買い物に行けなかったから、今回こそは

今から楽しみで楽しみで

10時に着くように行かなきゃ

お近くのかた(近くなくても

✿ドロップス✿vol.4
日時:2月18日(金) AM10:00~PM15:00
場所:BLUSTA
(ブルースタジアム/屋根付きフットサルコート)
福島県須賀川市広表46 メガステージ須賀川隣
0248-73-4487
わたくしも委託で参加させていただきます(=⌒▽⌒=)
たくさんの作家様の作品や、ドロップスメンバーさんの素敵な作品がた~くさん並びますので是非ぜひお出かけしてみてくださいね
2011年02月17日
モビール 春色

ピンクとお花でかわいらしくしてみました


ここにはテントウムシくんです

そしてここにも・・・


ナチュラルバージョンとはまた違う感じです

第3作目はそよ風バージョンを予定しています

2011年02月16日
モビール
当初はのれんにする予定でしたが、変更~

モビールになりました
1作目はナチュラル色で・・・

きのこのハリネズミくんです

ここにもきのこをつけちゃいまいした


2作目は春色で作る予定です

2011年02月16日
かんせ~い
完成しました



うらは水玉ちゃんです

このままバックに付けていただいてもいいですし

ネームシールをつけてネームホルダーに使っていただいてもいいかな~と思います

どちらにでもできるように、アイロンで付くタイプのネームシールは貼りつけずに、セットにして出しま~す(●^o^●)
2011年02月15日
寄せうえ風
今度は寄せうえ風


グリーンネックレスがお気に入りです

後ろから見るとこんな感じです

羊毛刺繍も増えました

刺繍が楽しくてついついちくちくちくちく・・・・・
いままでのもそろそろ完成品にしなきゃ(^_^;)
そしておまけの・・・
アリ です

後ろの絵は構想図です
あめでも持たせちゃおうかな~(=^・・^=)
2011年02月15日
サボちゃんと多肉ちゃん
今日、ちょうどいい鉢はないかといろいろ見てきたのですが・・・
残念ながら見つからず…

仕方がないので、別なものを入れる予定で購入していたバケツに入れたら・・・
いいじゃあないですか~


バケツをもっと買ってこなきゃ
こちらは「まんまるアニマトちゃん」です
まんまるマトちゃんの親戚です


今回ははじめて耳垂れうさぎも作りました

あとは「まんまるフルーツマトちゃん」を作ればまんまるマトちゃん3部作がそろいます^m^
明日作れるかな…
✿ドロップス✿vol.4
日時:2月18日(金) AM10:00~PM15:00
場所:BLUSTA
(ブルースタジアム/屋根付きフットサルコート)
福島県須賀川市広表46 メガステージ須賀川隣
0248-73-4487
わたくしも委託で参加させていただきます(=⌒▽⌒=)
たくさんの作家様の作品や、ドロップスメンバーさんの素敵な作品がた~くさん並びますので是非ぜひお出かけしてみてくださいね
2011年02月14日
羊毛で刺繍~


下地の色が薄くて顔の輪郭が分かりにくいですよね・・・

次に作り時には濃い色の下地にします

ネームプレートにするか、ワッペンにするか、ブローチにするか…
どれにするにしてもちゃんと完成させなきゃ

もうひとつ
わんこを作りました

ぬぼ~っとしたところがなんとも言えずお気に入りです^m^

でも、この椅子に1匹では寂しいかな・・・
2011年02月13日
まんまるまとちゃん
毎週つづいている息子のバスケの試合の疲れかしら…
私がやっているわけではないんだけど、ついて行くだけでなんだかその日は任務終了って気がしちゃって(^_^;)
は~体力ないな~

年甲斐もなく応援でエキサイトしちゃうから後に響いちゃうんですよね・・・
でも一生懸命やっている子供たちを見ていると、熱くなっちゃうんです~(=^・・^=)
さてさてそんな老体に鞭打って(おおげさ~


まんまるマトちゃんを4個作りました


なんか、並ぶと嬉しいです

この子たちはみんなおそろいのお花模様が付いています


あとはこれ

まる~
これが何になるかは内緒です~

最後にこれ

りんごちゃん

これはお姉ちゃんの作品です
バレンタインにあげるようです

お相手は…
残念ながら女の子で~す

2011年02月10日
おでかけ(^u^)
今日は末娘のお祝いのお返しを渡しに、お友だちの家に行ってきました
何のお祝いって?
末娘の出産祝いです・・・
末娘、今2歳半・・・まっ気にしないでください
そのお友だち、もうすぐ入院と聞いたので、病院で使えるようにと思いブックマーカーをお土産に持っていきました
早くよくなってね・・・
さてその帰り道、コラッセで開催されているママレードウさんのイベントにお出かけ
しふぉんなちゅさんのせっけんとプロフィットロールさんの羊毛がお目当て
会場には素敵な作品がた~くさん
いろいろほしくなってしまいました
こちらが我が家に仲間入りした品々です
かわゆいです~
これでコーヒー飲んだら美味しいだろうな~
お友だち(本名で呼んでいたので作家名が分からなくて…すいません
)が作ったカチューム
私もお姉ちゃんも末娘も付けることができる優れものです
あとはしふぉんなちゅさんの石鹸です(‐^▽^‐)
うちの家族は全員しふぉんなちゅさんの石鹸じゃないとだめなんです
一度使ったらやめられないです~
そして、とてもうれしいことにプロフィットロールさんとたくさんお話しさせていただいちゃいました
もう嬉しくて、嬉しくて感動です~
とても優しくて、気さくで素敵な方々で、だからこんなに可愛くて素敵な作品ができるんだな~って妙に納得しちゃいました
ほんと、作品て人柄がそのまま出るんですね~( ´艸`)
またお会いできたらいいな~
ママレードウの皆様、素敵な時間をありがとうございました(≡^∇^≡)
2011年02月09日
小枝の小物かけ
アンティークの釘が手に入ったので、前から作りたかった小物かけを作りました


これがその釘です

なんともいい感じ~


普通の釘ではこうはならないもんな~

小枝の上に小鳥が2羽とまったら完成です

鍵をかけてもいいし、小さめのバックくらいならかけられるかと思います

ところでかごの中になんかいるの気がつきました?^m^

わんこです~
このわんちゃんかごも新作です

今日はこれから中学校の入学説明会なので製作はおしまいになりそうです・・・
残念

1時間の説明に末娘が耐えられるだろうか・・・・・・・・・・(>_<)
そんな末娘に私が耐えられないかも・・・(^_^;)
2011年02月08日
トーテムポール

正解は・・・
ひつじのトーテムポールです^m^

まるでだんごのようです(^_^;)
そして二つの方は・・・
ツインズマトちゃんです

マトもトーテムポールにしちゃおうかしらん
この子たちはめえぷるさんに納品しました

そのほかに納品した物もご紹介しま~す

まんまるがまちゃん

たまごうさぎ

うさひな

ブックマーカー

まんまるひつじちゃん
あとは羊毛のお花ゴムとしょこらちゃんのスイーツデコも

でも写真を撮り忘れてしまいました


ふくラボサイトのめえぷるさんのところにアップされていますのでご覧くださ~い^_^;
2011年02月07日
コサージュ完成

ナチュラル色と落ち着いた色合いのものを作ってみました


お花の真ん中の部分が違うんですよ

ナチュラル色の方、自分用にしちゃおうっかな~^m^
さて、こちら・・・
なんでしょう~

花輪?
いえいえヘアピンです
ただ貼っただけなのですが…
わたくし的にはこのくらいのお花の大きさが付けた時にいい感じなんです


まだまだ50本以上あるペアピン土台・・・
もっともっと作りま~す

2011年02月05日
うさひな完成~
赤いフェルトが足りなくて途中で製作が止まっていました
やっと完成しました


やはり、バックが赤いと映えますね

おもちも増えました

来週中にはめえぷるさんに納品に行きたいんだけど…
私の体調次第・・・
とうとう末娘の風邪をもらっていま声ががらがらです~

行けるといいな~
2011年02月04日
まんまるがまちゃんとピンクッション
今回はお花と木とてんちゃんの模様です


いつもよりも春っぽい色にしてみました

お次はジョーロ型ミニピンクッション

緑のジョーロは羊ちゃん、ぴんくのジョーロはお家と木です


針をさすとこんな感じです

18日に開催されるドロップスさんに委託で参加させていただきます

たくさんの作家様の魅力的な作品や、ドロップスメンバーさんの素敵な作品がた~くさんありますので皆さんぜひぜひ会場に足を運んでみてください

私もお買い物に行かなくちゃ^m^それまでに風邪を完全に治すぞ~

✿ドロップス✿vol.4
日時:2月18日(金) AM10:00~PM15:00
場所:BLUSTA
(ブルースタジアム/屋根付きフットサルコート)
福島県須賀川市広表46 メガステージ須賀川隣
0248-73-4487
2011年02月03日
フルーツバスケット


ただのフルーツではありません

じゃじゃ~ん


お顔つきでございます

ラ・フランスちゃん

青リンゴくん

さくらんぼ姉妹

全て福島の美味しいフルーツで~す

2011年02月03日
フォトフレーム
いつもは粘土で作ったパンダちゃんとかくまちゃんを置いているのですが・・・
私の中でブームのお家にしました^m^

背景はそのままで飾っても、抜いて写真を入れてもどちらでも飾れます
